作文・小論文
マンツーマン、またはグループで同じテーマについて書いていきます。
「動物王国」「四字熟語」「時事問題」「グラフ」など、いろいろなテーマや素材を使い、
頭を働かせながら書いていきます。
立派な文章を書くのが目的ではありません。
しっかり頭を使い、自分の世界を表現する活動であり、思考の自由を楽しむことが目的です。
小論文は、過去問を解いたり、
課題文を読んでそれについて論述する練習をします。
段落ごとの内容を考えたり、全体として一貫性を保つ、など
より知的な活動が含まれてきます。
これができるようになると、国語の読解もできるようになってきます。
英語多読
かわいい絵本を読みながら、英語に慣れていきます。
フォニックスや文法も勉強できます。
英検にチャレンジするときは、対策もバッチリします!
中学生になると、歴史の読み物や科学の読み物を取り入れます。
ディクテーションをしたりしながら、アカデミックな文章を読むための
語彙や表現にも慣れていきます。
レベルが上がれば、時事英語にもチャレンジ。
同じニュースも英語なら別の角度から知ることができ、
また日本語ではなかなかアクセスできないニュースを読むこともできます。
教室風景

「動物王国」に取り組む

誰に投票しようかな?
──選挙について考える──
「コミック」と「アニメ」について分析中・・・